兄弟2人のアットホームな整備工場
0770-47-6610
福井県敦賀市長沢42-9-5
「新車か中古車かカーリースか迷っていたけど、カーリースの広告見るとお得っぽいからカーリースにしようかな」なんて思っていた方・・・本当にお得なのかどうか?デメリットは何か?気になって当記事をクリック(タップ)頂いたのではないでしょうか?「カーリースはデメリットだらけ」であるその理由とは?
まずひとつが、新車で普通に購入し下取り(買取)査定に出した方がほとんどの場合で高値になる事。そしてもうひとつは傷や汚れは新車以上に気にしなければならない事、さらには走行距離も走りすぎないように常に気を配らないとならない事。これだけではありません。他にもカーリースのデメリットはたくさんあります。「デメリット」をお伝えしていきたいと思います。
リース会社がユーザーに新車を3年、5年、7年と契約期間を決めて貸し出す(リースする)サービスです。
3年、5年、7年、数年後のリース期間終了時、その車両の下取り価格がどのくらいになっているか見込みで価格を設定し、その金額を車両本体価格から予め差し引きます。
上記の「車両本体価格-見込み下取り価格」に通常の諸経費とさらに3年以上の契約の場合、途中で車検がありますがその車検費用とメンテナンス代、さらに自動車税などを合算した金額をユーザーは一括または分割でリース会社に支払います。
簡単に表現するなら、新車価格が200万円でリース期間終了時に50万の下取り価格が付くとするなら、「200万円-50万円」=150万円で乗り出せるという事です。(厳密に言えば上記の通り車検代なども加算されます)そしてリース期間が終了した時に返却するか、買い取るか、再リース契約するかを選択する事ができます。
上記のようにあらかじめ下取り価格を決める事をリース会社は「残価設定」と呼びます。カーリースのメリットは、車検や自動車税がすでに支払料金に含まれているのでその点を気にしなくてもよい事と、もうひとつはリース料金を分割で支払う場合、契約終了月までは月々の支払い金額が普通にローン購入した場合よりも安く済む点です。ただし、支払い総額は一般的なローンよりも多く払う事になる上に、最終支払日に残価設定額を全額支払わなければならないといったデメリットがあります。
リース会社は「最悪な場合」を想定し、自分たちが損をしないように残価を設定をします。
リース会社は当然ユーザーのクルマに対しての「乗り方」「扱い方」を懸念します。
もしかしたらとんでもなく乱暴な乗り方をするかもしれませんし、下手したらリースした次の日に全損事故を起こすかもしれません。
その結果、リース会社が損をしないように安い残価になってしまいます。
◆デメリット②-1 傷・へこみ・汚れは絶対に許されない
傷・へこみを付けてしまった場合や、シートにジュースを染み込ませてしまった場合、タバコのヤニで天井を変色させてしまったなど、室内を汚してしまった場合、返却時に違約金が発生します。
◆デメリット②-2 もちろん改造なんてもってのほか
ローダウンサスや車高調サスや社外インチアップのアルミホイールを装着することは出来ません。
もちろん内装を改造する事も出来ません。
◆デメリット②-3 走りすぎないように常に走行距離を気にする
カーリースではリース前に予め予定走行距離を設定します。
それに応じて残価設定されるのです。
つまり予定走行距離が少ない設定ほど残価設定は高くなり、多いほど安くなります。
設定距離をオーバーしてしまえば違約金が発生します。
一見、あらかじめ下取り時の金額を差し引いているので元金が安くなっているようなイメージがあると思います。
なのでそのぶん金利手数料が安くなるのでは?・・・・とお考えの方もいらっしゃると思います。
しかし現実は『新車価格+諸経費+契約期間内にある車検代+メンテナンス代+契約期間内の自動車税数年分』に対しての金利手数料が決定されます。
ここで疑問が2つ出てくると思います。
①「価格は数年後の買取金額をあらかじめ差し引いているんでしょ?」
②「それどころか車検代やメンテナンス代、さらに自動車税分にも金利が?!」
まず①について
まるで車両本体が安くなっているように錯覚しますが、実際は【残価設定額を最後の支払い日に上乗せして払うか車両を返却するか】という契約になっておりますので、残価設定額にも金利が掛かっているのです。
そして②「それどころか車検代やメンテナンス代、さらに自動車税分にも金利が?!」について
最初に車検、メンテナンス、自動車税を含めた金額をまとめて支払う契約になっていますので、それを分割で払うなら当然それに対しても金利が掛かります。
上記で説明しました残価設定ですが3年後・5年後となった時、リースするこのクルマがどのくらいの査定価格になるか見込みを立てて設定します。 未来を予言することはできません。
リースした車両の相場が著しく下落してしまう事だって当然あるのです。
もしも残価が3年後5年後に実際よりも下回った場合、見出しの記載通り差額分を請求されます。
またもしも残価が3年後・5年後に実際の買取価格よりも上回っている場合返金があるのでは?と思うかもしれませんが、まずありません。
つまり買取金額が保証されているわけではないのです。
例えばあなたが月々3万円で7年間のマイカーリース契約をしたとしましょう。 5年経ったとき、何かしらの理由で解約することになった場合はどうなると思いますか?
残り2年間分のリース代と違約金を支払わなければなりません。
・月々3万円×2年間=72万円
・違約金:数十万円(リース会社による)
・差し引きされるのは残価設定価格のプラス分(リース会社による)
合計すると、おおよそ80万円前後を支払う必要があります。
車を返すのにもかかわらず、80万円払わなければなりません。
マイカーリース会社でよく聞く謳い文句「かんたん」「らくらく」
始めるときはそうかもしれませんが、いざ辞めるとなると高額なペナルティが待ち構えているのです。
「マイカーリースなら月々1万円で新車に乗れる!」こんな広告を目にしたことがあるのではないでしょうか?
「月々1万円で新車に乗れて税金や車検代も全部含まれているならお得だよね!」と思う方が大勢いらっしゃるかもしれません。
ですが、広告を詳しく見ていくと、「ボーナス払い5万円」が隠れているんです。
しかもリース期間は7年間ですから、ボーナス払いだけで70万円!
要は、月々1万円とボーナスが年二回各5万円の支払いになるということです。
リース期間中に故障した場合どうなるのか?気になりますよね。
パワースライドドアが急に故障して修理代が15万円かかる。その場合でもリース代に含まれているのか?別途修理代は請求されるのか?
オイル交換や点検などのメンテナンスは含まれるという意味合いで、ズバリ故障時の修理代の支払い義務はどうなるのか明確に書いていないケースがほとんどです・・
こんなにデメリットだらけなら何故このようなサービスが存在し続けるのか?疑問だと思います。
それは見出しの通り唯一「法人」だけは税金面で得をする事があります。
例えば企業が営業車を必要とし購入した場合、そのまま全額「必要経費」にはできず、まず自社の「資産」として計上し減価償却によって6年(軽自動車は3年)に分けて経費化しなければなりません。
しかしリースの場合は100%「必要経費」として処理することができます。
マイカーリースに向いている人
まとまったお金がないけど新車が欲しい人
月の支払は少なくしたい人
メンテナンス費用など急な出費を支払うのが大変な人
車が必要だけど、車が好きでこだわるわけではない人
たくさん乗らない人
マイカーリースに向いていない人
車が好きで改造したい人
金利を払うのが損だと考える人
現金一括払いで買える人
メンテナンスが自分でできる人
毎月2000キロ以上たくさん車に乗る人
当社のクラリティプランはカーリ-スとは違います。
詳しくはココ
お電話でのお問合せは
0770-47-6610
で受け付けております。
お問合せフォームは24時間受付をしておりますのでお気軽にお問合せください。
>> お問合せフォームはこちら